PRIVACY
POLICY
プライバシーポリシー
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
株式会社HataLuck and Person(以下「当社」という。)は、「先端テクノロジーとHRM(human resource management)の融合技術によってオフラインビジネス(店舗ビジネス業)の変革を促進し、顧客と社員が共に幸せになる社会を実現する」をミッションに掲げ、店舗サービス業の地域密着型経営と働きがい経営の同時実現を図るべく、次世代リーダー育成・店舗マネジメント変革事業を行っております。
当社が取扱う個人情報の保護について、社会的責任を十分に認識して、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。
また、以下に示す方針を具現化するために、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的な改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。
a)当社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、個人情報の適切な取得・利用および提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための適切な措置を講じます。
b)当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守いたします。
c)当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損等のリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。
また不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を最善の状態で保護いたします。
d)当社は個人情報の取扱いに関する苦情および相談対応への内部規程を定め、苦情および相談には、迅速かつ誠実に対応いたします。
e)個人情報保護マネジメントシステムについて、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、その改善を継続的に推進していきます。
本方針は、全役員並びに従業員に配布して周知徹底させるとともに、いつでも、どなた様でも入手可能な措置を講ずるものとします。
制定日:2017年8月1日
最終改定日:2022年4月1日
株式会社HataLuck and Person
代表取締役 染谷 剛史
個人情報の取扱いについて
■直接書面以外の方法によって取得する個人情報の利用目的
当社は、はたLuck®︎の運営を行う上で、クライアントご担当者、サービス利用者の皆様から個人情報をお預かりすることがあります。その利用目的は受託業務を遂行するためであり、それ以外の目的には一切利用致しません。
■開示対象個人情報に関する周知事項
1. 事業者の名称
株式会社HataLuck and Person
2. 個人情報保護管理者の氏名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 コーポレートデザイン室マネジャー
Email:info@hataluck.com
3. すべての開示対象個人情報の利用目的
- 1)当社主催のセミナーに関する個人情報
- ・セミナー参加者情報の登録・事務連絡のため
- ・セミナーの運営・管理のため
- ・各種セミナーのご案内(DM発送等)のため
- 2)はたLuck®︎ 契約管理者に関する個人情報
- ・管理者情報の登録・事務連絡ため
- ・サービス提供のため
- ・運用保守・サポートのため
- ・サービスに付随するセミナー実施のため
- 3)はたLuck®︎ご利用者に関する情報
- ・はたLuck®︎アカウント作成のため
- ・はたLuck®︎アカウント作成後のログイン時またはログイン後の本人認証のため
- ・はたLuck®︎のサービス(トーク、連絡ノート、星を贈るなど)の運営、投稿内容の本人特定のため
- ・はたLuck®︎に関するご案内を提供するため
- ・はたLuck®︎のサービス改善や新サービスの開発に役立てるため
- ・はたLuck®︎の運用保守・サポートのため
- ・当社提携先からのご案内を提供するため
- ※個人情報を受託先企業から一括して取得する場合は本項の対象外です。
- 4)お取引先の皆様に関する個人情報
- ・当社各事業に係る連絡、協力、交渉、契約履行等のため
- 5)お問い合わせされた皆様に関する個人情報
- ・当社各事業に関するお問い合わせ対応のため
- 6)従業員に関する個人情報の利用目的
- ・人事管理等のため
- 7)採用応募者に関する個人情報の利用目的
- ・採用選考のため
- ・採用選考手続き及びその結果に関する連絡のため
- ・入社前手続き実施とその他の手続きに関する連絡のため
4.アクセス解析およびインターネット広告の配信について
当社が運営するWEBサイト及びはたLuckでは、利用状況の調査・分析やサービス改善の目的でGoogle社が提供するGoogle AnalyticsおよびFirebase向けGoogle Analyticsを使用しています。
これらはGoogle社から提供されるCookieを使用していますが、個人を特定する情報は収集していません。収集された情報はGoogle 社に送信され、同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。詳細については以下のリンクをご確認ください。
-
- Google プライバシーポリシー
- https://policies.google.com/privacy
-
- Google アナリティクス利用規約
- http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
-
- Firebase 向け Google Analytics
- https://firebase.google.com/terms/analytics/?hl=ja
5. 個人情報取り扱いの委託
当社は事業運営のため、利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を外部に委託する場合があります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先のみを選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
6. 統計データの利用
当社は、取得した個人情報を、特定の個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。 当該統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
7. 開示等の求めに応じる手続
- 1)開示対象個人情報について
- 「開示対象個人情報」とは、JIS Q15001:2006の3.4.4.1において次のとおり定義されております。
『事業者は、電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した情報の集合物または一定の規則に従って整理、分類し、目次、符号などを付することによって特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、事業者が本人から求められる利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの。』
※『直接書面以外の方法によって取得する個人情報の利用目的』に明記している個人情報については、開示対象個人情報ではありませんので、開示等の求めには応じることが出来ません。 - 2)当社が保有する「開示対象個人情報」は、
- (1) 当社の各事業で取得したお客様の個人情報(当社が業務を受託し、提供元・委託元からお預かりした個人情報は含みません)
- (2) お取引先の皆様に関する個人情報
- (3) 当社の全ての従業者の雇用管理に関する個人情報
- (4) 当社へ入社を希望される皆様に関する個人情報
- (5) 各お問い合わせされた皆様に関する個人情報
- 3)開示請求の申出先
- 開示請求は前述の「個人情報お問い合わせ窓口」にお問い合わせの上、当社が保有するご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求める場合には、当社所定の書面に必要事項をご記入の上、提出していただきます。
- 4)開示請求依頼にあたっては、本人確認をさせていただきます。場合によっては、公的な証明書の写しを郵送して確認させていただくことがあります。
- ※ 代理人については、委任状の提出して頂き確認を行います。なお、代理人を立てる場合には、ご本人と代理人両者の公的証明書のコピーの提出が必要になります。また、電話やメール、FAXなどで開示等の要求のあった場合は、一切受け付けておりませんので、簡易書留郵便等の発送記録が取れる方法での提出をお願い致します。
※ 未成年者又は成年被後見人の法定代理人の場合は、法的な代理権を証明する書類で代理権があることを確認いたします。 - 5)開示請求(「利用目的の通知」「開示対象個人情報の開示」の請求)にあたり、手数料は1,000円を上限に徴収いたします。これを超えることが明白な場合は別途、ご連絡いたします。
8.個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情及びご相談について
- 1)当社における個人情報お問い合わせ窓口
- 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T日本橋富沢町4階
株式会社HataLuck and Person お問い合わせ窓口責任者
Email:info@hataluck.com 受付時間:月曜日~金曜日10:00~18:00
(祝祭日、年末年始及び当社が定める休業日は除く)
お問い合わせ方法:「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。 - 2)当社の所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の申出先
- 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
TEL:0120-700-779
※上記電話番号は、当社のサービスに関するお問い合わせ先ではございません。
当社では、より良くお客様の個人情報保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、「個人情報の取り扱いについて」を改定することがあります。
制定日:2017年8月1日
改定日:2019年11月21日
改定日:2020年7月22日
改定日:2020年8月25日
改定日:2021年2月24日
改定日:2021年4月12日
改定日:2022年3月3日
改定日:2022年4月1日